MED Japan

MED Japan

検索 menu
  • ホーム
  • MEDとは。
  • プレゼンテーション一覧
  • テキスト化ボランティア募集
  • お問い合わせ
  • and
  • or
  • ホーム
  • プレゼンリスト
  • 中村悦子:能登から発信できること
中村悦子:能登から発信できること
  • Editors Choicetext

中村悦子:能登から発信できること

2019.04.02
  • Post
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

石川県の能登の地で多方面に精力的に活動を続ける中村悦子さん。

看護師という既成の「枠」では捉えきれない、
地域で暮らす人たちのこころにグッと入り込む中村さんの活動の根底にあるものとは
何でしょうか。

テキスト化を担当していただいたのは、坪根恭子さん、多摩平の森の病院 言語聴覚士です。

中村悦子:能登から発信できること

 

  • Post
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
西村元一:〝フリ〟からフリー(Free)になる、医療でありたい。~「良い患者のフリ」をする患者と「わかっているフリ」をする医療者~
山田桐絵:37.1℃の言葉

関連記事

  1. 岸 あさこ: 生きるための「決意」の一枚

    岸あさこ:生きるための「決意」の一枚

  2. 田中勇一:自分らしく社会に貢献する生き方働き方

    田中勇一:自分らしく社会に貢献する生き方働き方

  3. 山田桐絵:37.1℃の言葉

    山田桐絵:37.1℃の言葉

  4. 坂下美渉:地域にある資源を最大限に活かして、ないものは創る!

    坂下美渉:地域にある資源を最大限に活かして、ないものは創る!

  5. 重光喬之:非交流型webサービス“feese”の挑戦

    重光喬之:非交流型webサービス“feese”の挑戦

  6. 天田 美鈴

    天田 美鈴:フリーナースから進化!!

  7. 宮澤靖:チーム医療に「魂」込めて

    宮澤靖:チーム医療に「魂」込めて

  8. 五島朋幸:食べること 生きること~最期まで食べられる街づくり~

    五島朋幸:食べること 生きること~最期まで食べられる街づくり~

  9. 西 智弘: 社会的処方が拓く未来

    西 智弘:社会的処方が拓く未来

MED Japan

  • Facebook
  • RSS

Copyright © MED Japan. All Rights Reserved.

PAGE TOP