MED Japan

MED Japan

検索 menu
  • ホーム
  • MEDとは。
  • プレゼンテーション一覧
  • テキスト化ボランティア募集
  • MED Japan 2019
  • お問い合わせ
  • and
  • or
  • ホーム
  • text
  • Editors Choice

近藤克則: 健康格差の縮小は可能か?〜20年かけてわかったこと

MED2022をオンラインで視聴し、いち早くテキスト化ボランティアに応募をしてくださった松川紀代さん。しっかりと内容を読み込んだ上で、丁寧に、分かりやすく…

続きを読む

天田 美鈴
  • Editors Choice

天田 美鈴:フリーナースから進化!!

周りに医療従事者が多いという「ろくや」さん。医療者ではありませんがテキスト化プロジェクトにボランティアとしてご協力をいただきました。読み手の立場か…

続きを読む

重光喬之:非交流型webサービス“feese”の挑戦
  • Editors Choice

重光喬之:非交流型webサービス“feese”の挑戦

病気を人に伝える。病気を人にわかってもらう。そんな“あたりまえ”のことができない。病に苦しみながらも、もう一つの耐えられない現実に直面した時に人はど…

続きを読む

坂下美渉:地域にある資源を最大限に活かして、ないものは創る!
  • Editors Choice

坂下美渉:地域にある資源を最大限に活かして、ないものは創る!

ないからと言ってあきらめるのではなく、できない理由ではなく、できる理由を探し、自分たちで取り組んでみる…、そんな坂下さんの具体を生み出す活動にひとり…

続きを読む

岸 あさこ: 生きるための「決意」の一枚
  • Editors Choice

岸あさこ:生きるための「決意」の一枚

患者ではなく、ひとりの「人」として生きる…、自分の経験をそんな決意をする人の支えに少しでもすることができたらと岸さんの覚悟にひとりの学生の方がテキス…

続きを読む

萩原朔美:ことばが豊かな街を育む
  • Editors Choice

萩原朔美:ことばが豊かな街を育む

まるで当然のように言葉で考え・言葉で見て・言葉で聞いている、ということを私たちは時に忘れるんです…萩原朔美さんのことばです。テキスト化ボランティアを…

続きを読む

緒方哲才: 人生で大事なことは、だいたい偶然が決める!
  • Editors Choice

緒方哲才: 人生で大事なことは、だいたい偶然が決める!

希望というのは、どこにあるのか。夢である、それから想像力である。それから、その夢を現実のものにしようとする、そういう人の心の勇気の中にある緒方哲才…

続きを読む

田中勇一:自分らしく社会に貢献する生き方働き方
  • Editors Choice

田中勇一:自分らしく社会に貢献する生き方働き方

自分らしさを最大限に生かしつつ、社会に役立つ生き方働き方は、どのようにしたら実現できるのでしょうか。社会起業大学 学長の田中勇一氏の問いであり、メッ…

続きを読む

西 智弘: 社会的処方が拓く未来
  • Editors Choice

西 智弘:社会的処方が拓く未来

「医療者よ、社会へ目を向けよ」答えのない問いに果敢にチャレンジしている先生…、とメッセージをいただきテキスト化を担当していただいたのは地域包括支援セ…

続きを読む

岩本ゆり:意思決定支援~納得して決めるために~
  • Editors Choice

岩本ゆり:意思決定支援~納得して決めるために~

医療者であり、看護師としての経験と立場から患者さんの意思決定の支援活動をする岩本ゆりさん。意思決定とは何か、そしてそれを支援するとはどういうことな…

続きを読む

五島朋幸:食べること 生きること~最期まで食べられる街づくり~
  • Editors Choice

五島朋幸:食べること 生きること~最期まで食べられる街づくり~

最期まで 口から食べられる街 新宿 をモットーに活動を続ける五島朋幸さん。訪問歯科医として地域の場で活動を続けるなかで、湧き上がってきた問題意識と地域…

続きを読む

宮澤靖:チーム医療に「魂」込めて
  • Editors Choice

宮澤靖:チーム医療に「魂」込めて

管理栄養士としての立場から、病院における栄養管理のあり方、管理栄養士の職域、そしてチーム医療の可能性など、さまざまな局面を切り開いてきた宮澤靖さん…

続きを読む

さらに記事を表示する
指
  • 医療
  • 社会
  • 生活
  • 地域
  • 文化
  • defact
地
  • MED Japan
  • MED 仙台
  • MED 秋田
  • MED ぐんま
  • MED 在宅医療

MED Japanは一般社団法人みんなが みんなで 健康になるが主催するプレゼンテーションのイベント名称です。

みんなが みんなで 健康になる

週間社会医療人なるべく

MED Japan

  • Facebook
  • RSS

Copyright © MED Japan. All Rights Reserved.

PAGE TOP