ピックアッププレゼンテーション

  1. 羽村太雅

    羽村太雅: 獣害問題に取り組む科学館の挑戦

  2. 吉村芳弘:あなたが一般病院で臨床研究をすべき3つの理由

    吉村芳弘:あなたが一般病院で臨床研究をすべき3つの理由

  3. 井上 拓民:「折り鶴のBranding 〜みんなをもっとゲンキにする!〜」

    井上 拓民:「折り鶴のBranding 〜みんなをもっとゲンキにする!〜」

  4. 遠山玄秀:僧侶が医療に貢献できること

    遠山玄秀:僧侶が医療に貢献できること

  5. 坪谷透:「どうしてジャクソンは病院にいるの?」

    坪谷透:「どうしてジャクソンは病院にいるの?」

  6. 伊藤真知子:たかが口腔内、されど口腔内

    伊藤真知子:たかが口腔内、されど口腔内

  7. 西 晃:口から食べるへの道

    西 晃:口から食べるへの道

  8. 西村詠子

    西村詠子: 地域にあるがんに影響を受ける人たちの〝居場所〟〜少しの〝お節介〟と程よい〝つながり〟〜

  9. 吉野浩一:歯のパーセンタイル曲線から考える口腔を健康に保つために大事なこと

    吉野浩一:歯のパーセンタイル曲線から考える口腔を健康に保つために大事なこと

  10. 萩原朔美:ことばが豊かな街を育む

    勅使川原洋子:置いてきぼりの精神障がい者

  11. 織田聡:多職種連携による医療介護支援 〜保険診療と保険外サービスの連携〜

    織田聡:多職種連携による医療介護支援 〜保険診療と保険外サービスの連携〜

  12. 萩原朔美:ことばが豊かな街を育む

    萩原朔美:ことばが豊かな街を育む

  13. 荻阪哲雄:日本の組織で起こる「10のビジョン問題」

    荻阪哲雄:日本の組織で起こる「10のビジョン問題」

  14. 佐々木喜一郎:自分の病気との附き合いかた

    佐々木喜一郎:自分の病気との附き合いかた

  15. 藤田直子:秋田県立大発、血糖値上昇抑制作用のある新しい米の開発

    藤田直子:秋田県立大発、血糖値上昇抑制作用のある新しい米の開発

  16. 小菅一弘:One for all, all for one ~無理していませんか?みんなで楽しくやりましょうよ!~

    小菅一弘:One for all, all for one ~無理していませんか?みんなで楽しくやりましょうよ!~

  17. 小林悦子:生ききるための「看取り援助」

     小林悦子:生ききるための「看取り援助」

  18. 堀尾朗子:唯一無二のプレゼント ~訪問看護師だから教われたこと~

    堀尾朗子:唯一無二のプレゼント ~訪問看護師だから教われたこと~

  19. 浅比浩史:「シニアの就労支援事業について」

    浅比浩史:「シニアの就労支援事業について」

  20. 佐藤哲:「90歳ヒヤリング」

    佐藤哲:「90歳ヒヤリング」

  21. MED Japan 2018 特別講演 生命論パラダイムの時代 − 21世紀、人類の文明は、どこに向かうか − 田坂広志 多摩大学大学院 教授 田坂塾 塾長 シンクタンク・ソフィアバンク 代表 世界賢人会議The Club of Budapest日本代表

    田坂広志

  22. 小山珠美:口から食べる幸せを支援する!

    小山珠美:口から食べる幸せを支援する!

  23. 白石弘美:宮城発(初) 富山型デイサービスの実践から

    白石弘美:宮城発(初) 富山型デイサービスの実践から

  24. 佐藤 文: 脆くて弱い皮膚からの叫び「スキン‐テア」

    佐藤 文: 脆くて弱い皮膚からの叫び「スキン‐テア」

  25. 大浦敬子:どこでもいつでもおとなの学校 〜要介護高齢者だって学びたい〜

  26. 渡部勝:伴に あゆむ

    渡部勝:伴に あゆむ

  27. 森 剛士:自立支援介護が世界を救う 〜志高く 粘り強く 失敗を恐れず〜

    森 剛士:自立支援介護が世界を救う 〜志高く 粘り強く 失敗を恐れず〜

  28. 近藤克則: 健康格差の縮小は可能か?〜20年かけてわかったこと

  29. 櫻井弥生

    櫻井弥生:家庭でもなく、職場でもなく、母親はなぜ地域の居場所に引き寄せられるのか?

  30. 伊藤 清世:きづく・つなぐ・うごく ~あったらいいな、「食」の視点~

    伊藤 清世:きづく・つなぐ・うごく ~あったらいいな、「食」の視点~

  31. 山田桐絵:37.1℃の言葉

    山田桐絵:37.1℃の言葉

  32. 萬田 緑平:最期まで目一杯生きる

    萬田 緑平:最期まで目一杯生きる