井上 大雅: 大道芸部を知ってください!

  • 内容:Contents
  • プレゼンター:Presenter
  • テキスト:Transcript

大道芸部を知ってください!

我が前橋高校には、大道芸部という全国的にも珍しい、たぶん県内では唯一の部活動があります。私がその部活動の部長です。2023年3月現在、部員は1年7人、2年8人で活動しています。大道芸部は15年前に創部し、先輩方も我々も中庭を活動場所としています。大道芸といっても私たちは主にジャグリングパフォーマンスを日々、練習しています。使っている道具は、ボール、クラブ、ディアボロ、デビルスティック、ボックス、ポイ、リングです。オープニングアクトでこれらの道具を使い、音楽に合わせた演技を披露します。どの道具もそれぞれ魅力がありますが、有名なのはボールとクラブです。テレビなどでご覧になったこともあるかもしれません。我が前橋高校大道芸部の卒業生には、このボールを6個使ったジャグリングが出来た人もいたそうです。先輩方に比べれば力不足ですが、当日は一生懸命頑張りたいと思います。よろしくお願いします。

井上 大雅

群馬県立前橋高等学校3年/大道芸部部長

大道芸部を知ってください!

関連プレゼンテーション

  1. 谷合久憲:急性期病院と在宅医療、実はベストマッチ?

    谷合久憲:急性期病院と在宅医療、実はベストマッチ?

  2. 髙﨑美幸:訪問栄養が広げる笑顔の輪!!

    髙﨑美幸:訪問栄養が広げる笑顔の輪!!

  3. 釣舟晴一:演劇を通して『人としての認知症』を伝えたい

    釣舟晴一:演劇を通して『人としての認知症』を伝えたい

  4. 加藤 さやか

    加藤 さやか:一年前の誕生日プレゼントは「光のない世界」でした

  5. 本間 昌治郎: 常識とは単なるローカルルール

  6. 髙﨑美幸:チームリーダー養成の取り組み ~管理栄養士から発信できること~

    髙﨑美幸:チームリーダー養成の取り組み ~管理栄養士から発信できること~