奥山洋実:マイハイジニストを持とう!

  • 内容:Contents
  • プレゼンター:Presenter
  • テキスト:Transcript

イハイジニストを持とう!

歯科衛生士になって35年。以前は患者さんから「看護婦さん」「助手さん」と呼ばれることもありましたが近年は「歯科衛生士さん」と呼ばれるようになり、歯科衛生士の社会的な知名度は上がってきていると感じています。しかし「口腔の健康を守る専門職」としてその職業価値を多くの人に認識されているとは言えません。健康な口腔は人々のおいしく食べる、笑う、話すという幸せな生活を支えます。そして口腔の健康を守ることは全身の健康に繋がり、さらには介護予防にも寄与できると言えます。人生100年時代を迎え、すべての人が健康に生きる「健康寿命」を延ばすためにもっともっと私たち歯科衛生士が力を発揮しなければなりません。すべての人が健康を守るパートナーとして歯科衛生士(マイハイジニスト)を持つ日が来ることを願い日々活動しています。

奥山 洋実 Hiromi OKUYAMA

オーラルケアクリニック新宿有田歯科医院/歯科衛生士スタディグループ奥山会主宰

マイハイジニストを持とう!

関連プレゼンテーション

  1. 佐々木 匠:綺麗でありたい、あり続けたいをカタチに

    佐々木 匠:綺麗でありたい、あり続けたいをカタチに

  2. 草刈拓:「赤ひげ」

    草刈拓:「赤ひげ」

  3. 平井みどり:不要な薬をへらすには

    平井みどり:不要な薬をへらすには

  4. 西村元一:〝フリ〟からフリー(Free)になる、医療でありたい。~「良い患者のフリ」をする患者と「わかっているフリ」をする医療者~

    西村元一:〝フリ〟からフリー(Free)になる、医療でありたい。~「良い患者のフリ」をする患者と「わかっているフリ」をする医療者~

  5. 中野輝基: 日本のヨガをもっとアクセシブルに

    中野輝基: 日本のヨガをもっとアクセシブルに

  6. 荒井 裕江:~ごちゃまぜで集い語り合う 気兼ねない仲間達 心地良い居場所つくり~「もちよりせんカフェへ ようこそ(^^)」

    荒井 裕江:~ごちゃまぜで集い語り合う 気兼ねない仲間達 心地良い居場所つくり~「もちよりせんカフェへ ようこそ(^^)」