釣舟晴一:演劇を通して『人としての認知症』を伝えたい

  • 内容:Contents
  • プレゼンター:Presenter
  • テキスト:Transcript

「演劇を通して『人としての認知症』を伝えたい」

おとしよりととりまく人たち」のありふれた日常生活にわき起こるそれぞれの感情を表現するスマイル劇団。 「人としての認知症」を伝えるために、知識としてだけではなく、感情的な理解をキーワードとして演じられる寸劇に込められた思いとは?

釣舟晴一

NPO法人スマイル劇団

「演劇を通して『人としての認知症』を伝えたい」

関連プレゼンテーション

  1. 木下麻衣子:「夢プランから地域交流の新たなあゆみ」

    木下麻衣子:「夢プランから地域交流の新たなあゆみ」

  2. 波多野愼亮:“心”の健康にアクション

    波多野愼亮:“心”の健康にアクション

  3. 伊藤 清世:きづく・つなぐ・うごく ~あったらいいな、「食」の視点~

    伊藤 清世:きづく・つなぐ・うごく ~あったらいいな、「食」の視点~

  4. 永谷 研一:「できたことノート」 〜自己肯定で未来を創ろう!〜

    永谷 研一:「できたことノート」 〜自己肯定で未来を創ろう!〜

  5. 町  亞聖

    町  亞聖:「個」の声に耳を傾けて ~誰もが当事者の with コロナ時代~

  6. 中村清子:口腔ケアを取り組むことの成果とは

    中村清子:口腔ケアを取り組むことの成果とは