木嶋 千枝: 自分らしく健康寿命を延伸!広げよう足人(あしんちゅ)の輪

  • 内容:Contents
  • プレゼンター:Presenter
  • テキスト:Transcript

自分らしく健康寿命を延伸!広げよう足人(あしんちゅ)の輪

人生100年時代。20年後、30年後、50年後・・・どんな自分でありたいか?
では、どんな自分の身体、とくに『足』だったら理想の自分の支えになってくれるだろう。
これまで日本ではあまり語られることのなかった『足』。なぜ語られてこなかったのか?それは、今のままでいいからではなく、単に専門家がいなかったから。「第二の心臓」と言われ大切だとわかっていても、何をしたらいいのかはまだまだ知られていない。現状を打破すべく、職場も業種も立場も異なる有志が集まり2019年からぐんま足人の会を結成し啓発活動をおこなっている。
この機会に、あなたにとっての自分らしさが『足』とどう関係しているかについて改めて一緒に考えましょう。

木嶋 千枝

Abeby代表/群馬大学臨床教授

自分らしく健康寿命を延伸!広げよう足人(あしんちゅ)の輪

関連プレゼンテーション

  1. 吉村芳弘:あなたが一般病院で臨床研究をすべき3つの理由

    吉村芳弘:あなたが一般病院で臨床研究をすべき3つの理由

  2. 山田俊介

    山田俊介:ていねいに生きる。ここで咲く。

  3. 吉野浩一:歯のパーセンタイル曲線から考える口腔を健康に保つために大事なこと

    吉野浩一:歯のパーセンタイル曲線から考える口腔を健康に保つために大事なこと

  4. 伊藤清世:飛び出したその先に~鍛えよう気づきの目~

    伊藤清世:飛び出したその先に~鍛えよう気づきの目~

  5. 岩見俊哉

    岩見俊哉: 不安なく最期が過ごせる街づくり 潜在看護師と統合ケア

  6. 繁田雅弘: 認知症と幸せに暮らす人から学ぶこと

    繁田雅弘: 認知症と幸せに暮らす人から学ぶこと