飯塚 宏明:穴があったら掘って埋めるのは歯科医の仕事じゃない

  • 内容:Contents
  • プレゼンター:Presenter
  • テキスト:Transcript

穴があったら掘って埋めるのは歯科医の仕事じゃない

みなさんが大嫌いな歯医者に行く原因は、虫歯と歯周病だと思っていませんか? それ以外何があるかって? 歯が痛いのに原因が歯にない?

じゃなに 力 力って何?

全く虫歯がないのに痛かったり、昨日まで全く痛くなかったのが急に痛くなったり、歯医者に行っても、レントゲン撮っても、何もないですね。取りあえず痛み止め出しておきますね… だと良いけれど、取りあえず削っておきますとか、取りあえず神経とりましょう… だと大変ですね。

じゃあ何で急に力が加わったのでしょうか。歯なんて頭の骨にぶら下がっている最後の骨です。その頭を支えている骨格系のどこかがズレると、あっという間に当たる位置が変わってきてしまいます。その結果、歯は今までと全く違う位置で当たってきます。それによって痛みを誘発してきます。

じゃあ何で骨格にズレが生じてくるのでしょうか。なんといっても姿勢の悪さ。皆さんは今どのような姿勢で座っていますか? どんな格好で画面を覗き込んでいますか? どんな格好で立っていますか?

今回は歯を通して全身の健康について考えてみたいと思います。

飯塚 宏明 Iiduka Hiroaki

Good Line/飯塚歯科 院長

穴があったら掘って埋めるのは歯科医の仕事じゃない

関連プレゼンテーション

  1. 吉澤隆治: 医療者と学んで、歩いて、つながる

    吉澤隆治: 医療者と学んで、歩いて、つながる

  2. 藤巻恵梨子:ワンケア・ワンギフト・ワンリハビリと、私たちが惹かれること

    藤巻恵梨子:ワンケア・ワンギフト・ワンリハビリと、私たちが惹かれること

  3. 西 晃:口から食べるへの道

    西 晃:口から食べるへの道

  4. 大山和奈:百聞は一見にしかず

    大山和奈:百聞は一見にしかず

  5. 「笑顔の倍返しやってます」 くれよん委員会

    くれよん委員会: 「笑顔の倍返しやってます」

  6. 髙﨑美幸:チームリーダー養成の取り組み ~管理栄養士から発信できること~

    髙﨑美幸:チームリーダー養成の取り組み ~管理栄養士から発信できること~