千葉隆政:「We are 介護人材不足 busters!」

  • 内容:Contents
  • プレゼンター:Presenter
  • テキスト:Transcript

「We are 介護人材不足 busters!」

2015年4月気仙沼に転勤し、25年ぶりで高齢者福祉の仕事に従事しました。そこで、目にしたものは職員不足に悩む介護の現場の姿。厚生労働省が同年6月に公表した調査結果で、宮城県は2025年の介護人材充足率が全国最低と推計されました。その宮城県でも介護関連の有効求人倍率が県内最高だった気仙沼。ここで始まった地域を挙げての介護人材不足対策と、それにも呼応し始まった県を挙げての新たな取組についてご紹介します。

千葉隆政

宮城県保健福祉部 次長

「We are 介護人材不足 busters!」

関連プレゼンテーション

  1. 岩本ゆり:意思決定支援~納得して決めるために~

    岩本ゆり:意思決定支援~納得して決めるために~

  2. 繁田雅弘: 認知症と幸せに暮らす人から学ぶこと

    繁田雅弘: 認知症と幸せに暮らす人から学ぶこと

  3. 佐々木 淳:「医師の個人事業」から「地域医療インフラ」としての在宅医療へ

    佐々木淳:「医師の個人事業」から「地域医療インフラ」としての在宅医療へ

  4. 岩元 美智彦:みんな参加型の循環型社会のイノベーション

    岩元 美智彦:みんな参加型の循環型社会のイノベーション

  5. 草刈拓:「赤ひげ」

    草刈拓:「赤ひげ」

  6. 遠山玄秀:僧侶が医療に貢献できること

    遠山玄秀:僧侶が医療に貢献できること