佐々木 直:地域在宅医療を支える訪問看護ステーションを目指して

  • 内容:Contents
  • プレゼンター:Presenter
  • テキスト:Transcript

地域在宅医療を支える訪問看護ステーションを目指して

「あなたがいるから家で過ごせる」と言ってもらえるステーションでありたい。「ここの看護師として働けてよかった」と言ってもらえるステーションでありたい。その二つを叶えることができたとき、私は自分の存在価値を実感できるのではないでしょうか。私の訪問看護ステーションは平成29年6月から始まった、まだ若いひよっこステーションです。日々、初めての経験の積み重ねで在宅看護・在宅リハビリを肌で感じて邁進中。~そんな若いステーションがふと、立ち止まって考えました、将来の地域の姿を~今年3月、由利本荘市の人口は8万人を切りました。この流れはもはや止めることはできません。皆さんご承知のとおり、世界に先駆けて秋田県は高齢化率トップをひた走っています。そんな中でできることがある。そんな中でこそ提供できるサービスがある。生意気にも私たち「わかば」訪問看護ステーションが本気で未来の夢を語ります。

佐々木 直

株式会社池田

地域在宅医療を支える訪問看護ステーションを目指して

関連プレゼンテーション

  1. 岸郁恵:地域で生きる専門職を創る ~様々なつながりを作りながら~

    岸郁恵:地域で生きる専門職を創る ~様々なつながりを作りながら~

  2. 佐々木 淳:「医師の個人事業」から「地域医療インフラ」としての在宅医療へ

    佐々木淳:「医師の個人事業」から「地域医療インフラ」としての在宅医療へ

  3. 佐々木隆徳:突破力のある組織づくり ~ゼロから創り上げた救急部門~

    佐々木隆徳:突破力のある組織づくり ~ゼロから創り上げた救急部門~

  4. 塩崎良子:人生の最後まで、「病人らしく」より「自分らしく」

    塩崎良子:人生の最後まで、「病人らしく」より「自分らしく」

  5. 藤田直子:秋田県立大発、血糖値上昇抑制作用のある新しい米の開発

    藤田直子:秋田県立大発、血糖値上昇抑制作用のある新しい米の開発

  6. 原 敬造:地域に根ざした精神科クリニック

    原 敬造:地域に根ざした精神科クリニック