田上佑輔:「地域医療2.0@登米」

  • 内容:Contents
  • プレゼンター:Presenter
  • テキスト:Transcript

「地域医療2.0@登米」

登米市で在宅診療、地域医療に従事している田上氏。やまと在宅診療所は開業して2年ながら、着実に地域に不可欠な存在として根付いてきている。 病院外で患者が住んでいる地域における医療の中にこそ、将来の医療のヒントがあり、可能性があると考える田上氏のこだわりと「やまと魂」とは?

田上佑輔

やまと在宅診療所登米 院長

「地域医療2.0@登米」

関連プレゼンテーション

  1. 佐々木 匠:綺麗でありたい、あり続けたいをカタチに

    佐々木 匠:綺麗でありたい、あり続けたいをカタチに

  2. せき あっし

    せき あっし:Opening Act

  3. 田中勇一:自分らしく社会に貢献する生き方働き方

    田中勇一:自分らしく社会に貢献する生き方働き方

  4. 堀尾朗子:唯一無二のプレゼント ~訪問看護師だから教われたこと~

    堀尾朗子:唯一無二のプレゼント ~訪問看護師だから教われたこと~

  5. 薩日内裕章:「人工呼吸器をしながら 生活領域を もっと広げよう」

    薩日内裕章:「人工呼吸器をしながら 生活領域を もっと広げよう」

  6. 小磯麻有:「新しいカタチ・指先から笑顔を 『福祉ネイリスト』」

    小磯麻有:「新しいカタチ・指先から笑顔を 『福祉ネイリスト』」