富所 哲平:ヒト、モノ、地域をくっ付ける接着剤 としてのお笑い

  • 内容:Contents
  • プレゼンター:Presenter
  • テキスト:Transcript

ヒト、モノ、地域をくっ付ける接着剤 としてのお笑い

住みます芸人アンカンミンカンとは? 2006年、子どもの頃からの“お笑い芸人”という夢を追いかけて東京に。そして2011年5月、「群馬県住みます芸人」として、地元・群馬に帰ることに。それから10年、いま何を考え、何を夢見ているのか。10年分の感謝と恩返しを、一生懸命お話ししたいと思っています。

富所 哲平 Teppei TOMIDOKORO

アンカンミンカン/ぐんま特使/みどり市観光大使

ヒト、モノ、地域をくっ付ける接着剤 としてのお笑い

関連プレゼンテーション

  1. 河村 正剛:タイガーマスク運動の始まりとこれから

    河村 正剛:タイガーマスク運動の始まりとこれから

  2. 坂本文武:みんなで医療をデザインしよう

    坂本文武:みんなで医療をデザインしよう

  3. 浦田克美:おむつの未来を変える! B u s i n e s s M o d e l G e n e r a t i o n

    浦田克美:おむつの未来を変える! B u s i n e s s M o d e l G e n e r a t i o n

  4. 長谷部浩司:由利本荘市の移住の取り組みについて

    長谷部浩司:由利本荘市の移住の取り組みについて

  5. 滑川明男:「つながりを信じて ~グリーフケアの視点で考える~」

    滑川明男:「つながりを信じて ~グリーフケアの視点で考える~」

  6. 秋山 和宏

    秋山 和宏:影響力の研究―いのちの場から社会を良くする