髙橋則行:わたしの心は届いていますか? 〜『話想』で作るコミュニケーション〜

  • 内容:Contents
  • プレゼンター:Presenter
  • テキスト:Transcript

わたしの心は届いていますか? 〜『話想』で作るコミュニケーション〜

コミュニケーションって、何だろう?医療とは全く関係のない、化学系の技術者として過ごしてきた私にとって、今まで考えたこともなかった課題でした。最初は群馬大学医学部の教授から「意思伝達装置を作れない?」と言われ、軽い気持ちで関わりだした世界… 気持ちを伝えるどころか、簡単なコミュニケーションさえも難しい重度の障碍を抱えている人たち、その中でも脊髄性筋萎縮症(Spinal Muscular Atrophy)に罹っている小学校に入学したばかりの女児との出会いが、この世界に深く関わる一つのきっかけでした。子供はたくさんの可能性を秘めています。少しでもその可能性を生かせるように、言葉を伝えるための機械ではなく、心を伝えるための機械にしていこう、そう考えて開発してきました。また、進行性の病気のため、機器が操作できなくなってしまうことが想定されるようになり、群馬大学理工学府と協力して新たな入力装置を研究し、少しでも長くコミュニケーションが取れるよう研究開発しています。

髙橋則行

企業組合S.R.D

わたしの心は届いていますか? 〜『話想』で作るコミュニケーション〜

関連プレゼンテーション

  1. 吉村芳弘:あなたが一般病院で臨床研究をすべき3つの理由

    吉村芳弘:あなたが一般病院で臨床研究をすべき3つの理由

  2. 一瀬浩隆:東日本大震災が私を変えた。

    一瀬浩隆:東日本大震災が私を変えた。

  3. 原田恒弘

    原田恒弘:77年目の遺言

  4. 阿部 喨一: コミュニティ通貨がつくる経済の健康 〜トークンエコノミーによる持続可能な社会の実現〜

    阿部 喨一: コミュニティ通貨がつくる経済の健康 〜トークンエコノミーによる持続可能な社会の実現〜

  5. 山口育子:インフォームド・コンセントの成熟

    山口育子:インフォームド・コンセントの成熟

  6. 永瀬哲也:絶望、光、幸福、そして…在宅医療を受けている娘との生活で考えたこと

    永瀬哲也:絶望、光、幸福、そして…在宅医療を受けている娘との生活で考えたこと