大場 大:思考停止からの脱却を目指して。がん専門医としての新たな取り組み

  • 内容:Contents
  • プレゼンター:Presenter
  • テキスト:Transcript

思考停止からの脱却を目指して。がん専門医としての新たな取り組み

「がん」という病気は人生を一変させてしまう深刻な病です。 そして、誰しもが生涯の中で2人に1人の割合で「がん」になるリスクを抱えています。 それがひとたび現実のものとして訪れてしまった場合、望むならば治りたいと願うのは当然の心情です。 しかし場合によっては治すことが難しい状況で発見されることもあるでしょう。 「がん」という病気は不確かなことが多く、最善を尽くしても必ずしも期待通りの結果に至らないことが少なくありません。 絶対確実な治療やゼロリスクなどもありません。 一方で、いつまでたっても医学や医療をしっかり理解できないメディアの問題も然り、思考停止から脱却できない病理を背景として健全ながん医療をイタズラに妨げる厄介な思考破綻がこの国にはいたるところに見え隠れしています。 だからこそ、巷にはびこる “エセ医学” に対して批判的吟味ができる健全な思考が必要だ、とあらためて提言をさせていただきたいと思います。

大場 大

東京オンコロジークリニック

思考停止からの脱却を目指して。がん専門医としての新たな取り組み

関連プレゼンテーション

  1. 角田真住: 髪を失った女性に笑顔と自信を

    角田真住: 髪を失った女性に笑顔と自信を

  2. 長谷部浩司:由利本荘市の移住の取り組みについて

    長谷部浩司:由利本荘市の移住の取り組みについて

  3. 岡本丈義:人生の最後まで自分らしく

    岡本丈義:人生の最後まで自分らしく

  4. 吉野浩一:歯のパーセンタイル曲線から考える口腔を健康に保つために大事なこと

    吉野浩一:歯のパーセンタイル曲線から考える口腔を健康に保つために大事なこと

  5. 髙﨑美幸:訪問栄養が広げる笑顔の輪!!

    髙﨑美幸:訪問栄養が広げる笑顔の輪!!

  6. 中西陽一:明るい病院

    中西陽一:明るい病院