明星 智洋: 「がんゲノム医療最前線」

  • 内容:Contents
  • プレゼンター:Presenter
  • テキスト:Transcript

「がんゲノム医療最前線」

わが国では、2人に1人はがんになる時代になっています。もはやがんは、国民病といっても過言ではない状況です。当然に早期発見、早期治療ができればそれに越したことはありません。しかし、発見された段階でがんが進行していたり、手術の後、再発した場合などは、全身への化学療法が治療の主体となります。
抗がん剤と聞くと、副作用などが怖いイメージがあるかもしれませんが、最近では、がん細胞だけをピンポイントで狙い撃ちする分子標的薬という薬が登場し、特にこの10年でめまぐるしい勢いで発展しています。同時に、がんのゲノムプロファイリングも進んでおり、これらを組み合わせた治療、究極のオーダーメイド医療『プレシジョンメディシン』について自験例を含めて紹介します。
あきらめないがん医療の実践!乞うご期待!

明星 智洋

「がんゲノム医療最前線」

関連プレゼンテーション

  1. 北村哲治:「健康づくり地域拠点薬局ハートヘルスプラザ ~地域住民のパートナー~」

  2. 藤田優美子:ワン チャンス!〜1年目の気付きとこれから〜

    藤田優美子:ワン チャンス!〜1年目の気付きとこれから〜

  3. 志田清美:足から健康!~足ビリテーションのすすめ~

    志田清美:足から健康!~足ビリテーションのすすめ~

  4. 畠山弘美:糖尿病の食事療法、自己管理について!

    畠山弘美:糖尿病の食事療法、自己管理について!

  5. 吉野浩一:歯のパーセンタイル曲線から考える口腔を健康に保つために大事なこと

    吉野浩一:歯のパーセンタイル曲線から考える口腔を健康に保つために大事なこと

  6. MED Japan 2018 特別講演 生命論パラダイムの時代 − 21世紀、人類の文明は、どこに向かうか − 田坂広志 多摩大学大学院 教授 田坂塾 塾長 シンクタンク・ソフィアバンク 代表 世界賢人会議The Club of Budapest日本代表

    田坂広志