長かおる:「地域に密着した看護を女川の地で」

  • 内容:Contents
  • プレゼンター:Presenter
  • テキスト:Transcript

「地域に密着した看護を女川の地で」

東日本大震災から4年が過ぎ、大きな被害を受けた女川町も復興が進んできている。もともと高齢化・過疎化が進んでいた町は、震災によってどのように変わったのか。 日々の業務の中でも、地域の住民に寄り添い、生活を支える視点がより強く求められている中で、長氏が伝えたいこととは?

長かおる

女川地域医療センター 看護介護部長

「地域に密着した看護を女川の地で」

関連プレゼンテーション

  1. 志田清美:足から健康!~足ビリテーションのすすめ~

    志田清美:足から健康!~足ビリテーションのすすめ~

  2. 高橋悦堂:宗教者の臨床~生死をこえて、ともに~

    高橋悦堂:宗教者の臨床~生死をこえて、ともに~

  3. 佐藤隆裕:「家で看取ること」

    佐藤隆裕:「家で看取ること」

  4. 糟谷明範:域社会の “空気” を変える

    糟谷明範:地域社会の “空気” を変える

  5. 内藤 聡

    内藤 聡:言葉の受粉を目指すために

  6. 古仙芳樹:健康を創造する予防歯科

    古仙芳樹:健康を創造する予防歯科