高橋 正:ホスピス住宅は在宅の可能性を無限大にする!

  • 内容:Contents
  • プレゼンター:Presenter
  • テキスト:Transcript

ホスピス住宅は在宅の可能性を無限大にする!

多死時代に向かう日本。生の終焉としての自然な「死」を迎えられる場所はどこか。私たちはまだ答えを見つけられていません。医療制度改革では在宅シフトが推進されていますが、ベースとなる在宅環境は安定したものではありません。「死」を目の前に意識した時から「おうち」で療養しそこで最期を迎えられるということが普通に選択できる社会を目指し、新しい「おうち」の概念に基づいた在宅サービスコンセプトを提案します。「おうち」の概念をモノ思考からコト思考へ変換し、本人の自立と自己責任、家族の覚悟を核としています。支援のポジショニングに徹し、地域包括ケアとして機能する在宅サービスです。新しい「おうち」システムは、在宅の可能性を広げます。

高橋 正

ナースコール株式会社 / カイロス・アンド・カンパニー株式会社

ホスピス住宅は在宅の可能性を無限大にする!

関連プレゼンテーション

  1. 横山太郎:今日行くところを作ろう!

    横山太郎:今日行くところを作ろう!

  2. 谷合久憲:由利本荘にかほ最後の地域総力戦!~自分の町の医療・介護・福祉を自分達で守ろう~

    谷合久憲:由利本荘にかほ最後の地域総力戦!~自分の町の医療・介護・福祉を自分達で守ろう~

  3.  高山かおる:人生100年時代の到来を自分の ‘足’ で迎え撃つ

     高山かおる:人生100年時代の到来を自分の ‘足’ で迎え撃つ

  4. せき あっし

    せき あっし:Opening Act

  5. 重光喬之:非交流型webサービス“feese”の挑戦

    重光喬之:非交流型webサービス“feese”の挑戦

  6. 永井康徳:最期まで自分らしく生きる

    永井康徳:最期まで自分らしく生きる