玉井照枝:「ケアカフェせんだい始めました!」

  • 内容:Contents
  • プレゼンター:Presenter
  • テキスト:Transcript

「ケアカフェせんだい始めました!」

10年後に迫る2025年問題。事あるごとに言われる多職種連携、地域連携、顔の見える関係づくりは、実際には様々な障壁があると指摘する玉井氏。 真の連携、顔の見える関係づくりのためにケア・カフェ仙台を開店した玉井氏が願っていることとは?

玉井照枝

ケアカフェせんだい代表

「ケアカフェせんだい始めました!」

関連プレゼンテーション

  1. 村井円香:フスフレーゲをご存知ですか? 〜フスフレーゲと巻き爪矯正〜〜

    村井円香:フスフレーゲをご存知ですか? 〜フスフレーゲと巻き爪矯正〜〜

  2. 皆川 典久:目からウロコ?! 地形に着目する町歩きのススメ

    皆川 典久:目からウロコ?! 地形に着目する町歩きのススメ

  3. 宮地紘樹:老いる世界に羽ばたく日本の在宅医療

    宮地紘樹:老いる世界に羽ばたく日本の在宅医療

  4. 谷合久憲:由利本荘にかほ最後の地域総力戦!~自分の町の医療・介護・福祉を自分達で守ろう~

    谷合久憲:由利本荘にかほ最後の地域総力戦!~自分の町の医療・介護・福祉を自分達で守ろう~

  5. 杉村寿重:"健康マインドマップ"でイキイキ高齢者

    杉村寿重:”健康マインドマップ”でイキイキ高齢者

  6. 井上博文:「認知症になっても地域で生きるということ~地域ケアのデザインと実践~」

    井上博文:「認知症になっても地域で生きるということ~地域ケアのデザインと実践~」