玉井照枝:「ケアカフェせんだい始めました!」

  • 内容:Contents
  • プレゼンター:Presenter
  • テキスト:Transcript

「ケアカフェせんだい始めました!」

10年後に迫る2025年問題。事あるごとに言われる多職種連携、地域連携、顔の見える関係づくりは、実際には様々な障壁があると指摘する玉井氏。 真の連携、顔の見える関係づくりのためにケア・カフェ仙台を開店した玉井氏が願っていることとは?

玉井照枝

ケアカフェせんだい代表

「ケアカフェせんだい始めました!」

関連プレゼンテーション

  1. 小澤いぶき:未来の豊かさを創っていくための社会処方箋

    小澤いぶき:未来の豊かさを創っていくための社会処方箋

  2. 宮地貴士:ザンビア共和国に命の灯を~診療所建設に向けた学生たちの挑戦~

    宮地貴士:ザンビア共和国に命の灯を~診療所建設に向けた学生たちの挑戦~

  3. 梶原真智:おいしさと自信をつくる教室

    梶原真智:おいしさと自信をつくる教室

  4. 「出会いと別れ。生きる道。」 志水 香代

    志水 香代: 「出会いと別れ。生きる道。」

  5. 吉田貞夫:なぜに栄養? 高齢者を護る栄養ケアの重要性

    吉田貞夫:なぜに栄養? 高齢者を護る栄養ケアの重要性

  6. せき あっし

    せき あっし:Opening Act