皆川 典久:目からウロコ?! 地形に着目する町歩きのススメ

  • 内容:Contents
  • プレゼンター:Presenter
  • テキスト:Transcript

目からウロコ?! 地形に着目する町歩きのススメ

NHKのテレビ番組『ブラタモリ』が人気ですね。タモリさんが謎解きふうに町の歴史を紐解く展開に、思わず「なるほど!」と頷く方も多いのではないでしょうか?番組の中でテーマに掲げられているのが「地形」。自分は地形マニアとして、番組にネタを提供してきました。最近放送されたローマ編・パリ編でも取材協力をしました。坂道好きなタモリさんに変なライバルがいる!ということで『タモリ倶楽部』に出演したのが2007年。以来、多くのメディアが東京スリバチ学会の活動に注目してくれています。東京の地名には、四ツ谷、渋谷、市ヶ谷など、谷のつく地名がたくさんあります。東京は坂道の多い町として知られていますが、スリバチ状の谷間や窪地がつくる複雑な凹凸地形になっているのです。地形を知ることは町を知る大きな手がかりとなります。その土地ならではの歴史や文化は地形と深く関係しているからです。町の魅力を再発見できる、地形に着目した目からウロコの町歩きをご紹介したいと思います。

皆川 典久(みながわ のりひさ)

東京スリバチ学会会長

目からウロコ?! 地形に着目する町歩きのススメ

関連プレゼンテーション

  1. 今井真理子:「生活期での言語聴覚士の役割 ~歯科往診3年間を紹介~」

    今井真理子:「生活期での言語聴覚士の役割 ~歯科往診3年間を紹介~」

  2. 佐々木順也:歯科技工士と申します。今日は名前だけでも覚えて帰って下さい。

    佐々木順也:歯科技工士と申します。今日は名前だけでも覚えて帰って下さい。

  3. 占部 まり: メメント・モリ 〜死を想う〜 豊かさにつなぐ

    占部 まり: メメント・モリ 〜死を想う〜 豊かさにつなぐ

  4. 中村清子:口腔ケアを取り組むことの成果とは

    中村清子:口腔ケアを取り組むことの成果とは

  5. 塩崎良子:人生の最後まで、「病人らしく」より「自分らしく」

    塩崎良子:人生の最後まで、「病人らしく」より「自分らしく」

  6. 長谷川尚哉:IBMってなに?鍼灸マッサージ師がお手伝いできる多職種連携

    長谷川尚哉:IBMってなに?鍼灸マッサージ師がお手伝いできる多職種連携