占部 まり: メメント・モリ 〜死を想う〜 豊かさにつなぐ

  • 内容:Contents
  • プレゼンター:Presenter
  • テキスト:Transcript

メメント・モリ 〜死を想う〜 豊かさにつなぐ

人生最後に聴きたい音は何ですか?
あなたの心にはどのような音が浮かびましたか?
大事な人の声、大好きな音楽、それとも波の音などの自然の中で聞こえる音でしょうか。
これは、私たち日本メメント・モリ協会が大事にしている問いです。
メメント・モリは”死を想え”という意味のラテン語です。死が日常生活からかけ離れた時代と言われています。誰にでも平等に訪れる死を想うことはいかに生きるかに通じていきます。色々な角度から死を想うことで大切にしているものが見えてきます。
医療技術が革新的に進歩していく中、治療法の選択も一筋縄ではいきません。どのように生きるかということに向き合うことで、何が必要なのかも鮮明になっていくのではないでしょうか。
私たちは、お寺などをお借りして様々な活動をしています。医療介護の現場の死だけではなく、能、生け花といった日本の伝統芸能から音楽アート作品様々なものからみなさんと一緒に感じ考える場を提供しています。
ぜひ一度”死を想う”場にいらしてみませんか?

占部 まり URABE MARI

内科医/宇沢国際学館代表取締役/日本メメント・モリ協会代表理事

メメント・モリ 〜死を想う〜 豊かさにつなぐ

関連プレゼンテーション

  1. 山口高秀:ツ・ナ・ガ・リ

    山口高秀:ツ・ナ・ガ・リ

  2. 佐藤 芳:コミュニティーナース 始めます!

    佐藤 芳:コミュニティーナース 始めます!

  3. 佐々木 淳:「医師の個人事業」から「地域医療インフラ」としての在宅医療へ

    佐々木淳:「医師の個人事業」から「地域医療インフラ」としての在宅医療へ

  4. 伊藤 清世:きづく・つなぐ・うごく ~あったらいいな、「食」の視点~

    伊藤 清世:きづく・つなぐ・うごく ~あったらいいな、「食」の視点~

  5. 宇井吉美: おむつを開けずに中が見たい

  6. 近藤克則: 健康格差の縮小は可能か?〜20年かけてわかったこと