栗原志功:どんな人でも幸せになれる! ~幸福学が切り開く未来~

  • 内容:Contents
  • プレゼンター:Presenter
  • テキスト:Transcript

どんな人でも幸せになれる! ~幸福学が切り開く未来~

人は皆、幸せになる為に生まれてきた。しかし、どうだい。世界が羨むほど経済発展した日本の幸福度は、悲しいほどに低い。これを何とかしたい! そこで、経営の傍ら世界70カ国を訪問し大学院で研究を始めた。 なぜ幸せを感じられないかというと、幻想を追いかけているからだ。 幸せには長続きする幸せと、長続きしない幸せがある。金、物、地位での幸せは長続きしない。これを追うのはナンセンス。そこで、長続きする幸せについての全国調査を実施すると、幸せは4つの因子で出来ていることが分かった!4つの因子の一つ一つを上げて行けば人は幸せになれるのである。 幸せは伝染することも分かっている。会ったことのない人にまで伝染していく。日本の幸せに限らず、世界中を幸せにできるのだ。 今までにありそうでなかった「幸福学」。あらゆるジャンルで応用が可能で、実際に教育、経営、医療の分野にも応用が始まっている。明るく幸せな未来は幸福学が切り開く。

栗原志功

あなたの幸せが私の幸せ(以下略)

どんな人でも幸せになれる! ~幸福学が切り開く未来~

関連プレゼンテーション

  1. 渡邉 俊

    渡邉 俊:上毛かるた制作75周年に声を大にして言いたいこと〜人間はバカだから、いつかまた同じ過ちを犯す〜

  2. 西 晃:口から食べるへの道

    西 晃:口から食べるへの道

  3. 中山大樹:「在宅で始めるリハビリテーション~生活を繋ぐセラピストの役割~」

    中山大樹:「在宅で始めるリハビリテーション~生活を繋ぐセラピストの役割~」

  4. 町 亞聖:夢を諦めない時代に ~出来ないことではなく出来ることを~

    町 亞聖:夢を諦めない時代に ~出来ないことではなく出来ることを~

  5. 八代美千子:住み慣れた地域で生ききる

    八代美千子:住み慣れた地域で生ききる

  6. 荒井 裕江:~ごちゃまぜで集い語り合う 気兼ねない仲間達 心地良い居場所つくり~「もちよりせんカフェへ ようこそ(^^)」

    荒井 裕江:~ごちゃまぜで集い語り合う 気兼ねない仲間達 心地良い居場所つくり~「もちよりせんカフェへ ようこそ(^^)」