原 敬造:地域に根ざした精神科クリニック

>
  • 内容:Contents
  • プレゼンター:Presenter
  • テキスト:Transcript

地域に根ざした精神科クリニック

原クリニックは1988年に北四番丁で開院した精神科診療所です。

現在は北仙台へと移転し、1つのビルの中に医療部門として、診察・心理カウンセリング・精神科デイケア、福祉部門として仙台メンタルヘルスサービス就労移行事業・同就労継続支援B型事業所を運営しています。

また、東日本大震災を機に、被災者支援として震災こころのケアネットワークみやぎを運営し主に県北地域で活動しています。
地域に根ざした精神科クリニックとなれるよう心がけています。

原 敬造 HARA KEIZO

原クリニック 院長

地域に根ざした精神科クリニック

関連プレゼンテーション

  1. 秋山和宏:「参加する医療で社会を良くする」

    秋山和宏:「参加する医療で社会を良くする」

  2. 清水 愛子:プレイフルケアのある社会 ~笑った分だけ強くなる『くちビルディング選手権』の挑戦

    清水 愛子:プレイフルケアのある社会 ~笑った分だけ強くなる『くちビルディング選手権』の挑戦

  3. 佐々木 淳:「医師の個人事業」から「地域医療インフラ」としての在宅医療へ

    佐々木淳:「医師の個人事業」から「地域医療インフラ」としての在宅医療へ

  4. 鈴木堅之:「もう一度自分の足で風をきって進む喜びを届けたい あきらめない人の車いす COGY」

    鈴木堅之:「もう一度自分の足で風をきって進む喜びを届けたい あきらめない人の車いす COGY」

  5. 今井真理子:「生活期での言語聴覚士の役割 ~歯科往診3年間を紹介~」

    今井真理子:「生活期での言語聴覚士の役割 ~歯科往診3年間を紹介~」

  6. 遠藤 千尋: 前橋の地域と若者をもっと元気に