須藤健司:一番大切なこと

  • 内容:Contents
  • プレゼンター:Presenter
  • テキスト:Transcript

一番大切なこと

私は「仙台市で地域包括ケアシステムを具現化の為、専門職がしっかりと力を発揮できる仙台にする」をミッションにささかまhandsという団体を立ち上げ専門職の「顔・腕・想い」が見える活動をしています。 仙台では、今まで以上に素晴らしいケアが展開されるようになってきました。 そのひとつの要因として、様々な専門職が「ささかまhands」を通じて繋がり、統合し、チームが出来たからだと思っています。 そんな活動を通じて、仙台市民に質の高い医療・介護を提供する為に「一番大切なこと」とは?と考えるようになりました。 専門職の「顔・腕・想い」の見える活動をしている中で感じ始めた「一番大切なこと」をお話ししてみようと思います。

須藤健司

ささかまハンズ

一番大切なこと

関連プレゼンテーション

  1. 小澤竹俊:今日が人生最後の日だったら…

    小澤竹俊:今日が人生最後の日だったら…

  2. 伊藤 清市:私たちのことを、私たち抜きに決めないで~先達の想いを次代に~

    伊藤 清市:私たちのことを、私たち抜きに決めないで~先達の想いを次代に~

  3. 北村哲治:「健康づくり地域拠点薬局ハートヘルスプラザ ~地域住民のパートナー~」

  4. 岩本ゆり:意思決定支援~納得して決めるために~

    岩本ゆり:意思決定支援~納得して決めるために~

  5. 菅康徳:「ヒーロー~消えゆく限界集落に、最後の医師として残る意味を見つける~」

    菅康徳:「ヒーロー~消えゆく限界集落に、最後の医師として残る意味を見つける~」

  6. 山上智史:ひとりでも多くの笑顔のために! 福祉用具専門相談員の行う高齢者環境づくり

    山上智史:ひとりでも多くの笑顔のために! 福祉用具専門相談員の行う高齢者環境づくり