阿部 喨一: コミュニティ通貨がつくる経済の健康 〜トークンエコノミーによる持続可能な社会の実現〜

  • 内容:Contents
  • プレゼンター:Presenter
  • テキスト:Transcript

コミュニティ通貨がつくる経済の健康 〜トークンエコノミーによる持続可能な社会の実現〜

PEACE COIN プロジェクトのビジョンは「多様性を認めあえる、豊かな社会をつくる」ことです。
資本主義の仕組みにより社会は発達し、格段に便利になりました。その一方で、お金をいくら稼げるかが最大の価値であり、お金を稼げないことはまるで価値がないかのように感じる人が多くなってしまいました。既存の貨幣で測れない価値は沢山あるのにもかかわらず、その多くは評価されていません。
私たちは、ARIGATO Creationという新しい仕組みにより、自律分散型の経済圏の構築を手助けします。アンペイ度という尺度を用いて、今まで評価されていなかった「感謝」「貢献」「気遣い」といった価値を可視化していきます。
より多くの価値観が認められ、誰もが自分の居場所を見つけられる。それが私たちの考える「多様性を認めあえる社会」です。
PEACE COINがどのように使われているかをイメージしていただけるよう、実例を元に使い方をご紹介します。

阿部 喨一 ABE RYOICHI

PEACE COIN CEO

コミュニティ通貨がつくる経済の健康 〜トークンエコノミーによる持続可能な社会の実現〜

関連プレゼンテーション

  1. 長谷川尚哉:IBMってなに?鍼灸マッサージ師がお手伝いできる多職種連携

    長谷川尚哉:IBMってなに?鍼灸マッサージ師がお手伝いできる多職種連携

  2. 高橋万太郎:伝統産業がもっと魅力的になるためには

    高橋万太郎:伝統産業がもっと魅力的になるためには

  3. 大平智祉緒:「キレイ」 は 「生きる力」 になる

    大平智祉緒:「キレイ」 は 「生きる力」 になる

  4. 横山英子:食を通して、生き生きとした毎日を! ~医食同源プロジェクト宮城カルテ食堂の取り組みを通じて~

    横山英子:食を通して、生き生きとした毎日を! ~医食同源プロジェクト宮城カルテ食堂の取り組みを通じて~

  5. 原 敬造:地域に根ざした精神科クリニック

    原 敬造:地域に根ざした精神科クリニック

  6. 永谷 研一:「できたことノート」 〜自己肯定で未来を創ろう!〜

    永谷 研一:「できたことノート」 〜自己肯定で未来を創ろう!〜