吉澤隆治: 医療者と学んで、歩いて、つながる

  • 内容:Contents
  • プレゼンター:Presenter
  • テキスト:Transcript

医療者と学んで、歩いて、つながる

医歩は、市民と医療者がいっしょになって行う健康の維持と増進のための取り組みです。
私は、2015年5月から自分が勤務する保険薬局で、管理栄養士・薬剤師と2店舗からはじめました。
みなさんは、保険薬局がウォーキングを行うって聞いてイメージつきましたか?
当初は、店舗で勤務しているスタッフも半信半疑でしたが、参加された皆さんが毎回楽しそうにウォーキングを行う姿が噂となり、徐々に広がりました。
開始から2年で56店舗230回を超える実績を記録し、年々開催店舗が伸びています。
また、薬局の外で、地域包括支援センターや社会福祉協議会との共催という形で、住民が自主的にウォーキングを実施できるような仕組みに協力をさせていただくことも始まりました。
現在、この医歩の取り組みが、さらに多くの地域や保険薬局等に広がる仕組みを企画しています。この取り組みを知ったより多くの皆さまと、つながりたいと思っています。

吉澤隆治 YOSHIZAWA TAKAHARU

薬樹R&D株式会社 理学療法士

医療者と学んで、歩いて、つながる

関連プレゼンテーション

  1. 本嶋孔太郎: ソーシャルインパクトのためのルールメイキング(誰でも法制度や政策を変えることのできる時代の到来)

  2. 中山 俊:医師同士がつながり、医療を支える

    中山 俊:医師同士がつながり、医療を支える

  3. 藤田直子:秋田県立大発、血糖値上昇抑制作用のある新しい米の開発

    藤田直子:秋田県立大発、血糖値上昇抑制作用のある新しい米の開発

  4. 山寺 純:ハッカソンによる創発的医療、そして医療xIT及び医療セキュリティ

    山寺 純:ハッカソンによる創発的医療、そして医療xIT及び医療セキュリティ

  5. 長かおる:「地域に密着した看護を女川の地で」

    長かおる:「地域に密着した看護を女川の地で」

  6. 千葉隆政:「We are 介護人材不足 busters!」

    千葉隆政:「We are 介護人材不足 busters!」