栗原志功:どんな人でも幸せになれる 〜幸福学が切り拓く未来〜

  • 内容:Contents
  • プレゼンター:Presenter
  • テキスト:Transcript

どんな人でも幸せになれる 〜幸福学が切り拓く未来〜

人は皆、幸せになる為に生まれてきた。しかし、どうだい。世界が羨むほど経済発展した日本の幸福度は、悲しいほどに低い。これを何とかしたい!そこで、経営の傍ら世界70ヵ国を訪問し、大学院で研究を始めた。なぜ幸せを感じられないかというと、幻想を追いかけているからだ。幸せには長続きする幸せと、長続きしない幸せがある。金、物、地位での幸せは長続きしない。これを追うのはナンセンス。そこで、長続きする幸せについての全国調査を実施すると、幸せは4つの因子で出来ていることがわかった!4つの因子の一つ一つを上げて行けば、人は幸せになれるのである。幸せは伝染することもわかっている。会ったことのない人にまで伝染していく。日本の幸せに限らず、世界中を幸せにできるのだ。今までにありそうでなかった「幸福学」。あらゆるジャンルで応用が可能で、実際に教育、経営、医療の分野にも応用が始まっている。明るく幸せな未来は、幸福学が切り拓く!

栗原志功

あなたの幸せが私の幸せ(以下略)

どんな人でも幸せになれる 〜幸福学が切り拓く未来〜

関連プレゼンテーション

  1. 高橋万太郎:伝統産業がもっと魅力的になるためには

    高橋万太郎:伝統産業がもっと魅力的になるためには

  2. 南方 和美: 可愛いおばあちゃんになるための教科書

  3. 三浦正悦:生きてて良かった! ~ひとりひとりのドラマを創るコミュニティケア~

    三浦正悦:生きてて良かった! ~ひとりひとりのドラマを創るコミュニティケア~

  4. 秋山和宏:栄養が幸せの力になる

    秋山和宏:栄養が幸せの力になる

  5. 前田信吾:解剖学・それは愛!…医の共通言語の現状と未来?

    前田信吾:解剖学・それは愛!…医の共通言語の現状と未来?

  6. 丹野智文:「当事者から見たスコットランドと日本の認知症の人に対しての関わり方について」

    丹野智文:「当事者から見たスコットランドと日本の認知症の人に対しての関わり方について」