岩瀬浩介:スポーツの持つ力~僕らが描く未来のスタジアムは健康発信型~

  • 内容:Contents
  • プレゼンター:Presenter
  • テキスト:Transcript

スポーツの持つ力~僕らが描く未来のスタジアムは健康発信型~

地域密着、今ではよく耳にする言葉だが、24年前その言葉を先駆けたのはJリーグである。今では日本全国38県にまたがり43クラブが存在し、それぞれの地域でスポーツに留まらず、経済、観光、環境、教育、医療、福祉など多岐に渡る分野に貢献し、地域社会において大きな役割を果たしている。既にJ1のクラブではスタジアムに隣接しクリニックが開業され、スポーツ医療のネットワークを活用し、そのノウハウを地域医療に落とし込み、地域住民に対し充実した医療環境を届けている。高齢者社会を迎え、医療費等の問題が加速化するなか、何よりも大事なのは病気になる前の未病対策である。ブラウブリッツ秋田では多くの人が訪れるスタジアムを活用し、糖尿病検査を行うブースを設けるなど健康である来場者に対し意識づけなどを行っている。今後新スタジアムに向けた計画がスタートするわけだが、私は健康を発信できるスタジアムを実現させたいと考えている。

岩瀬浩介

ブラウブリッツ秋田

スポーツの持つ力~僕らが描く未来のスタジアムは健康発信型~

関連プレゼンテーション

  1. 長谷川尚哉:IBMってなに?鍼灸マッサージ師がお手伝いできる多職種連携

    長谷川尚哉:IBMってなに?鍼灸マッサージ師がお手伝いできる多職種連携

  2. 藤田優美子:ワン チャンス!〜1年目の気付きとこれから〜

    藤田優美子:ワン チャンス!〜1年目の気付きとこれから〜

  3. 大石春美:「私の願い ~よみがえれ命全てを抱きしめて咲き誇れ!~」

    大石春美:「私の願い ~よみがえれ命全てを抱きしめて咲き誇れ!~」

  4. 鈴木 宏和:自費リハビリという選択肢

    鈴木 宏和:自費リハビリという選択肢

  5. 永井康徳:最期まで自分らしく生きる

    永井康徳:最期まで自分らしく生きる

  6. 岡田克之:3秒の技術 〜皮膚科医なんに何やってんの?〜

    岡田克之:3秒の技術 〜皮膚科医なんに何やってんの?〜