井階友貴:赤ふん坊やが進める”健康のまちづくり”

  • 内容:Contents
  • プレゼンター:Presenter
  • テキスト:Transcript

赤ふん坊やが進める”健康のまちづくり”

こんにちはー!!ボク、福井県高浜町のマスコットキャラクター、「赤ふん坊や」です!高浜町は、福井県の一番西のはしにある小さな町で、人口はちょうど1万人ぐらい、アジアで初めてビーチの国際認証「BLUE FLAG」を取得した(自慢!)海辺の町なんだー。そんな高浜町で、お医者さんがとーっても少なくなってしまって・・・13人が5人まで減ってしまったんだ。。。で、そこに立ち向かったのは・・・!? その後、医療情勢は何とか少し盛り返したものの、今度は医療だけじゃなく、地域そのものが存続できない!?という危機を迎えだした。そのときボクたちは、医療の殻を脱ぎ捨て、ついに・・・!? という8年半にわたる取り組みの変遷を、どうぞじっくりお聞きください♡お楽しみにー!!(^_-)-☆ あ、ボクへの連絡は、マネージャーの井階までお願いしますね♪→tomoki@ikaike.jp

井階友貴

国保診療所和田

赤ふん坊やが進める”健康のまちづくり”

関連プレゼンテーション

  1. 前田信吾:死から考える…「告知」は誰の為?

    前田信吾:死から考える…「告知」は誰の為?

  2. 横山雄士:悔いを残す最期にするな

    横山雄士:悔いを残す最期にするな

  3. 岸田ひろ実:ママ、死にたいなら死んでもいいよ 〜娘のひと言から私の新しい人生が始まった〜

    岸田ひろ実:ママ、死にたいなら死んでもいいよ 〜娘のひと言から私の新しい人生が始まった〜

  4. 古仙芳樹:健康を創造する予防歯科

    古仙芳樹:健康を創造する予防歯科

  5. 田上恵太:杜の都で終う人生のストーリー ~多死時代に向けた地域への挑戦~

    田上恵太:杜の都で終う人生のストーリー ~多死時代に向けた地域への挑戦~

  6. 宮坂 あつこ: ダウン症児の母親やってます!