井出 磨弥: 「手話で縁をつなぐ」

  • 内容:Contents
  • プレゼンター:Presenter
  • テキスト:Transcript

「手話で縁をつなぐ」

皆さんは耳の聞こえない人、聞こえにくい人、手話を話す人と会ったことがありますか?私は5年前、障害児教育を学ぶために入った大学で手話に出会いました。そして、手話をきっかけに繋がった素敵な方々に魅了され、今も手話に関わる仕事をしています。
どうして手話の世界に飛び込んだのか、どんな世界が広がっているのか、まだまだ勉強中の身ではありますが、私が感じたことや考えていることをお伝えします。
Z世代、コロナ世代と括られながらも、芯を持った社会人になろうともがく私の話が、少しでも手話について正しく理解してもらえるきっかけになれば嬉しいです。

井出 磨弥

「手話で縁をつなぐ」

関連プレゼンテーション

  1. 横山太郎:今日行くところを作ろう!

    横山太郎:今日行くところを作ろう!

  2. 「果たして死は不幸なのか」 青木 佑太

    青木 佑太:「果たして死は不幸なのか」

  3. 北村哲治:「健康づくり地域拠点薬局ハートヘルスプラザ ~地域住民のパートナー~」

  4. 佐々木 淳:「医師の個人事業」から「地域医療インフラ」としての在宅医療へ

    佐々木淳:「医師の個人事業」から「地域医療インフラ」としての在宅医療へ

  5. 五島朋幸:最期まで口から食べられる国、日本

    五島朋幸:最期まで口から食べられる国、日本

  6. 岩本ゆり:意思決定支援~納得して決めるために~

    岩本ゆり:意思決定支援~納得して決めるために~