井出 磨弥: 「手話で縁をつなぐ」

  • 内容:Contents
  • プレゼンター:Presenter
  • テキスト:Transcript

「手話で縁をつなぐ」

皆さんは耳の聞こえない人、聞こえにくい人、手話を話す人と会ったことがありますか?私は5年前、障害児教育を学ぶために入った大学で手話に出会いました。そして、手話をきっかけに繋がった素敵な方々に魅了され、今も手話に関わる仕事をしています。
どうして手話の世界に飛び込んだのか、どんな世界が広がっているのか、まだまだ勉強中の身ではありますが、私が感じたことや考えていることをお伝えします。
Z世代、コロナ世代と括られながらも、芯を持った社会人になろうともがく私の話が、少しでも手話について正しく理解してもらえるきっかけになれば嬉しいです。

井出 磨弥

「手話で縁をつなぐ」

関連プレゼンテーション

  1. 村田幸生:「外科医として在宅に携わる」

    村田幸生:「外科医として在宅に携わる」

  2. 佐藤真琴 地域をデザインしよう 医療と日常の間を埋めるサードプレイスの可能性 株式会社PEER 経営者

    佐藤真琴:地域をデザインしよう 医療と日常の間を埋めるサードプレイスの可能性

  3. 谷合久憲:市民と取り組む医療・介護・福祉を軸とした自分達の地域を守るための総力戦

    谷合久憲:市民と取り組む医療・介護・福祉を軸とした自分達の地域を守るための総力戦

  4. 藤巻恵梨子:ワンケア・ワンギフト・ワンリハビリと、私たちが惹かれること

    藤巻恵梨子:ワンケア・ワンギフト・ワンリハビリと、私たちが惹かれること

  5. 高橋瑞保:なんだろう そうなんだ!たのしい!! ~NSTからHSTへ、飛び出せ!管理栄養士~

    高橋瑞保:なんだろう そうなんだ!たのしい!! ~NSTからHSTへ、飛び出せ!管理栄養士~

  6. 安部啓介:(株)ケーズメディカル 代表取締役/超音波検査士・イノベーター・MOT(技術経営)

    安部啓介:劇場版「チョウオンパ」 〜Season3:This Magic Moment〜