町  亞聖:「個」の声に耳を傾けて ~誰もが当事者の with コロナ時代~

  • 内容:Contents
  • プレゼンター:Presenter
  • テキスト:Transcript

「個」の声に耳を傾けて ~誰もが当事者の with コロナ時代~

新型コロナの感染拡大により、全世界に住む約78億人が「当事者」になり、生活が一変することになりました。“ままならない”暮らしが今もなお続いていますが、全員が当事者である“今”だからこそ、1人ひとりに出来ることがあると考えています。30年前に母の介護に直面し、家族介護の当事者になった私の人生は想像していたものとは大きく違うものになりました。最近、“ヤングケアラー”という言葉を耳にするようになりましたが、まさに私もその1人に…。介護だけではなく子供の力だけでは抜け出せない貧困も経験し、「なぜ私だけが」と運命を恨んだこともあります。ですが、母が車椅子の生活になったことで、障害を持つ人の“生き辛さ”に気づくことができました。「障害」は当事者のせいではなく、生き辛さを感じさせる社会や環境の側にあることにも。全ての人がコロナに直面している今こそ「個」の声に耳を傾けて、“もし自分だったら”という想像力と共感力を発揮するチャンスです。

町  亞聖 Asei MACHI

フリーアナウンサー

「個」の声に耳を傾けて ~誰もが当事者の with コロナ時代~

関連プレゼンテーション

  1. 糟谷明範:住民と医療介護の懸け橋になる

    糟谷明範:住民と医療介護の懸け橋になる

  2. 内藤 聡

    内藤 聡:言葉の受粉を目指すために

  3. 高橋悦堂:「臨床宗教師がみる夢 ~岡部健の想いを継いで~」

    高橋悦堂:「臨床宗教師がみる夢 ~岡部健の想いを継いで~」

  4. 岡田克之:3秒の技術 〜皮膚科医なんに何やってんの?〜

    岡田克之:3秒の技術 〜皮膚科医なんに何やってんの?〜

  5. 菅康徳:「ヒーロー~消えゆく限界集落に、最後の医師として残る意味を見つける~」

    菅康徳:「ヒーロー~消えゆく限界集落に、最後の医師として残る意味を見つける~」

  6. 山口育子:賢い患者

    山口育子:賢い患者