佐藤 文: 脆くて弱い皮膚からの叫び「スキン‐テア」

  • 内容:Contents
  • プレゼンター:Presenter
  • テキスト:Transcript

脆くて弱い皮膚からの叫び「スキン‐テア」

人体最大の臓器とは? それは、皮膚。
皮膚は、外界からの様々な刺激から体内を守ってくれています。皮膚があるおかげで、わたしたちは、生きていることができるといっても過言ではありません。
皮膚は、年齢を重ねますと、シワやたるみがでてきます。そして、皮膚が脆(もろ)く、弱くなっていく… 少しぶつけてしまうだけで皮膚が破れてしまうということもあるのです。これを「スキン-テア」といいます。入院治療中の方だけでなく、高齢になるにつれ、スキン-テアは発生しやすく、とくに、日常生活にご支援が必要な方々に起こりやすいとされています。ご支援しようと手を握って、スキン-テア! ということもあるのです。このスキン-テアは、「皮膚からの叫び」です。
皮膚から悲しい叫びをさせないようにするために、何ができるのか。皮膚が弱っている方々への関わり方、そして、自分自身の皮膚を健康に保つことについて、お伝えします。

佐藤 文 SATO FUMI

福井県立大学 看護福祉学部看護学科 准教授/保健学博士/皮膚・排泄ケア認定看護師

脆くて弱い皮膚からの叫び「スキン‐テア」

関連プレゼンテーション

  1. 浅比浩史:「シニアの就労支援事業について」

    浅比浩史:「シニアの就労支援事業について」

  2. 杉村寿重:"健康マインドマップ"でイキイキ高齢者

    杉村寿重:”健康マインドマップ”でイキイキ高齢者

  3. 志村しのぶ:子どもを信じる勇気 〜その子は絶対に大丈夫〜

    志村しのぶ:子どもを信じる勇気 〜その子は絶対に大丈夫〜

  4. 高橋悦堂:宗教者の臨床~生死をこえて、ともに~

    高橋悦堂:宗教者の臨床~生死をこえて、ともに~

  5. 秋山和宏:「参加する医療で社会を良くする」

    秋山和宏:「参加する医療で社会を良くする」

  6. 高橋 正:ホスピス住宅は在宅の可能性を無限大にする!

    高橋 正:ホスピス住宅は在宅の可能性を無限大にする!