中山 俊:医師同士がつながり、医療を支える

  • 内容:Contents
  • プレゼンター:Presenter
  • テキスト:Transcript

医師同士がつながり、医療を支える

医師と医師をつなぐことで、”いのち” をつなぐ
一人の医師の能力には限界があります。
しかし、夜間や、地域の医師の人数不足、診療科別の医師不足など問題で
現場の医師がたった一人で医療を行うシーンは少なくありません。
どんな時でも現場の医師は、目の前の患者さんに常に全力で向き合っています。
現場の医師が全力でこの患者さんを助けたいと思うその想い、しかし一人の能力には限界があります。
医師1人1人をつないでいくことで、患者さんの命がつないでいけるように。
Antaaは「つながる力で 医療を支える」をビジョンに、医師と医師をつなぐことで、”いのち”がつながることを目指し活動しています。

中山 俊 NAKAYAMA SHUN

アンター株式会社 代表取締役 翠明会山王病院 整形外科医師

医師同士がつながり、医療を支える

関連プレゼンテーション

  1. 荻阪哲雄:日本の組織で起こる「10のビジョン問題」

    荻阪哲雄:日本の組織で起こる「10のビジョン問題」

  2. 織田聡:多職種連携による医療介護支援 〜保険診療と保険外サービスの連携〜

    織田聡:多職種連携による医療介護支援 〜保険診療と保険外サービスの連携〜

  3. 廣瀬 翔:イチから本荘を考える

    廣瀬 翔:イチから本荘を考える

  4. 長かおる:「地域に密着した看護を女川の地で」

    長かおる:「地域に密着した看護を女川の地で」

  5. 熊谷未来:仕事を通じてなりたい自分を実現する!

    熊谷未来:仕事を通じてなりたい自分を実現する!

  6. 一瀬浩隆:震災が私に教えてくれたこと

    一瀬浩隆:震災が私に教えてくれたこと