高橋悦堂:宗教者の臨床~生死をこえて、ともに~

  • 内容:Contents
  • プレゼンター:Presenter
  • テキスト:Transcript

宗教者の臨床~生死をこえて、ともに~

「避けることの出来ない死の現実と向き合い苦しむ人がいる。そこに、何故、宗教者が出てこない!」宮城県名取市にある在宅緩和ケア診療所岡部医院。その創設者、故岡部健医師はそう語りました。患者と家族が織りなす看取りの場に数多く立ち合い、東日本大震災に打ちのめされ、自分自身の死と向き合うなかで、岡部医師が出した答えが“臨床宗教師”。医療や介護、行政などとチームを組みケアに関わる宗教者です。 もし地域包括ケアに関わる者が、その地域の持つ力を活用していくことを考えるならば、そこある宗教性にも目を向けるべきでしょう。寺社仏閣、仏壇神棚、お墓参り、伝統の祭り、山や海の自然など、我々はそこに目には見えない存在や力、想いを感じ、喜びや悲しみ、苦しみを分かち合ってきたはずです。もう一度それを観じ、自他の生死を、命を感じましょう。地域の宗教者や臨床宗教師ともに。

高橋悦堂

普門寺副住職

宗教者の臨床~生死をこえて、ともに~

関連プレゼンテーション

  1. 宮崎詩子:幸福感のある療養支援社会を作る

    宮崎詩子:幸福感のある療養支援社会を作る

  2. 「出会いと別れ。生きる道。」 志水 香代

    志水 香代: 「出会いと別れ。生きる道。」

  3. 山寺 純:ハッカソンによる創発的医療、そして医療xIT及び医療セキュリティ

    山寺 純:ハッカソンによる創発的医療、そして医療xIT及び医療セキュリティ

  4. 菅康徳:ヒーロー ~消えゆく限界集落に、最後の医師として残る意味を見つける~

    菅康徳:ヒーロー ~消えゆく限界集落に、最後の医師として残る意味を見つける~

  5. 田中勇一:自分らしく社会に貢献する生き方働き方

    田中勇一:自分らしく社会に貢献する生き方働き方

  6. 岩瀬浩介:スポーツの持つ力~僕らが描く未来のスタジアムは健康発信型~

    岩瀬浩介:スポーツの持つ力~僕らが描く未来のスタジアムは健康発信型~