MED 2022 オンライン(全編)

  • 内容:Contents
  • プレゼンター:Presenter
  • テキスト:Transcript

MED 2022 オンライン (全編)

〜MED 2022〜 日時:2022年10月9日(日)13:00-17:30 懇親会 17:30-19:30 場所:日本科学未来館 未来館ホール 東京都江東区青海2-3-6 日本科学未来館 共催:一般社団法人 みんなが みんなで 健康になる(代表理事 秋山和宏)/シンクタンク・ソフィアバンク(代表 田坂広志)

「プレゼンター」

  • 村田裕之    東北大学 特任教授
  • 萩原一平    一般社団法人応用脳科学コンソーシアム 理事・事務局長
  • 近藤克則    千葉大学 予防医学センター 社会予防医学研究部門 教授
  • 前田圭介    国立長寿医療研究センター 老年内科医師
  • 小田真人    株式会社オシンテック CEO
  • 川面寿子    小金原6-7 元気くらぶ
  • 西村詠子 元ちゃんハウス・がんとむきあう会 代表理事
  • 羽村太雅 手作り科学館 Exedra 館長
  • 大高美和 特定非営利活動法人ゆめのめ 理事長

「夢・志をカタチにする力」

  • 岡田武史    株式会社今治.夢スポーツ 代表取締役会長
  • 田坂広志    シンクタンク・ソフィアバンク 代表   
  • 秋山和宏    一社)みんながみんなで健康になる 代表理事

関連プレゼンテーション

  1. 小林悦子:生ききるための「看取り援助」

     小林悦子:生ききるための「看取り援助」

  2. 清水広久:「僕らは、ただ出逢い・話し・聴き・感じ・創る」~ありえないつながりが導く未来~

    清水広久:「僕らは、ただ出逢い・話し・聴き・感じ・創る」~ありえないつながりが導く未来~

  3. 萩原一平

    萩原一平: 脳から考える人間の可能性~多様な可能性を持つ脳の力を社会に活かそう~

  4. 森 剛士:自立支援介護が世界を救う 〜志高く 粘り強く 失敗を恐れず〜

    森 剛士:自立支援介護が世界を救う 〜志高く 粘り強く 失敗を恐れず〜

  5. 松山真之助: 臨機応援! 災害支援のあり方 熊本県人吉市/令和2年集中豪雨災害からの学び

  6. 山寺 純:ハッカソンによる創発的医療、そして医療xIT及び医療セキュリティ

    山寺 純:ハッカソンによる創発的医療、そして医療xIT及び医療セキュリティ