井階友貴:赤ふん坊やが進める”健康のまちづくり”

  • 内容:Contents
  • プレゼンター:Presenter
  • テキスト:Transcript

赤ふん坊やが進める”健康のまちづくり”

こんにちはー!!ボク、福井県高浜町のマスコットキャラクター、「赤ふん坊や」です!高浜町は、福井県の一番西のはしにある小さな町で、人口はちょうど1万人ぐらい、アジアで初めてビーチの国際認証「BLUE FLAG」を取得した(自慢!)海辺の町なんだー。そんな高浜町で、お医者さんがとーっても少なくなってしまって・・・13人が5人まで減ってしまったんだ。。。で、そこに立ち向かったのは・・・!? その後、医療情勢は何とか少し盛り返したものの、今度は医療だけじゃなく、地域そのものが存続できない!?という危機を迎えだした。そのときボクたちは、医療の殻を脱ぎ捨て、ついに・・・!? という8年半にわたる取り組みの変遷を、どうぞじっくりお聞きください♡お楽しみにー!!(^_-)-☆ あ、ボクへの連絡は、マネージャーの井階までお願いしますね♪→tomoki@ikaike.jp

井階友貴

国保診療所和田

赤ふん坊やが進める”健康のまちづくり”

関連プレゼンテーション

  1. 中尾 彰宏:治療に貢献するITシステムを作りたい 

    中尾 彰宏:治療に貢献するITシステムを作りたい 

  2. 秋本可愛:リーダーシップをひとりひとりに。 介護の未来を変えていく若者たちの挑戦

    秋本可愛:リーダーシップをひとりひとりに。 介護の未来を変えていく若者たちの挑戦

  3. 渡部勝:伴に あゆむ

    渡部勝:伴に あゆむ

  4. 清水広久:チーム医療と信念対立 ~ 真のチーム医療構築を目指して~

    清水広久:チーム医療と信念対立 ~ 真のチーム医療構築を目指して~

  5. 坂本文武:みんなで医療をデザインしよう

    坂本文武:みんなで医療をデザインしよう

  6. 小椋純子:日本人の足の未来を考える

    小椋純子:日本人の足の未来を考える