細谷和美:「認知症になってもハッピーに暮らせる街に」

  • 内容:Contents
  • プレゼンター:Presenter
  • テキスト:Transcript

「認知症になってもハッピーに暮らせる街に」

ライフストーリーが本人から語られ、その人らしさ・意向が尊重される豊かな生き方を選べるうちに早期介入することが大切。いかに自分事としてとらえるか? 細谷さんが考える認知症になってもハッピーに暮らせる街作りとは?

細谷和美

小松島地域包括支援センター

「認知症になってもハッピーに暮らせる街に」

関連プレゼンテーション

  1. 坂下美渉:地域にある資源を最大限に活かして、ないものは創る!

    坂下美渉:地域にある資源を最大限に活かして、ないものは創る!

  2. 小林悦子:生ききるための「看取り援助」

     小林悦子:生ききるための「看取り援助」

  3. 田上恵太:杜の都で終う人生のストーリー ~多死時代に向けた地域への挑戦~

    田上恵太:杜の都で終う人生のストーリー ~多死時代に向けた地域への挑戦~

  4. 小菅一弘:One for all, all for one ~無理していませんか?みんなで楽しくやりましょうよ!~

    小菅一弘:One for all, all for one ~無理していませんか?みんなで楽しくやりましょうよ!~

  5. 永井康徳:最期まで自分らしく生きる

    永井康徳:最期まで自分らしく生きる

  6. 本多智康: よりよき人生の最終章のために ~人生最期の締めくくりのお手伝い~

    本多智康: よりよき人生の最終章のために ~人生最期の締めくくりのお手伝い~