髙﨑美幸:訪問栄養が広げる笑顔の輪!!

  • 内容:Contents
  • プレゼンター:Presenter
  • テキスト:Transcript

訪問栄養が広げる笑顔の輪!!

管理栄養士の訪問栄養食事指導ってご存知ですか?「栄養指導」なんて、在宅に必要ないって思われる方もいらっしゃるかも知れません。「難しい。」「面倒くさい。」「在宅に病院を持ち込むな。」「ターミナルの患者さんに栄養士が来て何をやるの?」私自身も色々な事を言われました。でも訪問栄養が目指すのは、病院の栄養指導とは少し違う在宅の食支援です。美味しいものを食べたら自然に笑顔がこぼれますよね。一人で食べる食事は味気ないけど、同じものでも好きな人と食べたら美味しく感じたりしませんか?管理栄養士は、在宅の患者さん、介護されているご家族に笑顔をお届けできると思っています。最期まで口から食べて、自分の暮らしたい場所で、自分らしく元気で活き活きと生活できるように、「食」と「栄養」がお役に立ちます。「笑顔の栄養学」で、介護する人もされる人もHAPPYに!!全国に笑顔の輪を広げていきたいと思います。

髙﨑美幸

鶴巻温泉病院 栄養サポート室

訪問栄養が広げる笑顔の輪!!

関連プレゼンテーション

  1. 遠山玄秀:僧侶が医療に貢献できること

    遠山玄秀:僧侶が医療に貢献できること

  2. 荒井 裕江:~ごちゃまぜで集い語り合う 気兼ねない仲間達 心地良い居場所つくり~「もちよりせんカフェへ ようこそ(^^)」

    荒井 裕江:~ごちゃまぜで集い語り合う 気兼ねない仲間達 心地良い居場所つくり~「もちよりせんカフェへ ようこそ(^^)」

  3. 南方 和美: 可愛いおばあちゃんになるための教科書

  4. 田中志子:認知症の方を支える地域を作る~地道に広げるまちづくり~

    田中志子:認知症の方を支える地域を作る~地道に広げるまちづくり~

  5. 一瀬浩隆:東日本大震災が私を変えた。

    一瀬浩隆:東日本大震災が私を変えた。

  6. 志田清美:足から健康!~足ビリテーションのすすめ~

    志田清美:足から健康!~足ビリテーションのすすめ~