中村起也:「患者さん、利用者さん、中村さん」

  • 内容:Contents
  • プレゼンター:Presenter
  • テキスト:Transcript

「患者さん、利用者さん、中村さん」

なぜ、介護と医療で利用者さん、患者さんと違う呼び名なんだろう?同じ人なんだから中村さんでいいじゃないか?その壁を壊したい・・・。 宮城の医療連携の仕掛け人、中村先生が考える医療介護福祉とは?

中村起也

南会 広南病院 神経内科医師

「患者さん、利用者さん、中村さん」

関連プレゼンテーション

  1. 秋山 和宏

    秋山 和宏:影響力の研究―いのちの場から社会を良くする

  2. 中尾彰宏:AIと共存する医療

    中尾彰宏:AIと共存する医療

  3. 村井円香:フスフレーゲをご存知ですか? 〜フスフレーゲと巻き爪矯正〜〜

    村井円香:フスフレーゲをご存知ですか? 〜フスフレーゲと巻き爪矯正〜〜

  4. 橋本大吾:「『人はつながりが無いと生きていけない』 〜すべての医療、介護職には人をつなげる力がある〜」

    橋本大吾:「『人はつながりが無いと生きていけない』 〜すべての医療、介護職には人をつなげる力がある〜」

  5. 宿原寿美子:~Hand in Hand~ 死化粧師の立場から想う事。

    宿原寿美子:~Hand in Hand~ 死化粧師の立場から想う事。

  6. 五島 朋幸: 食支援、それは勇気と希望