認知症
-
石原哲郎:認知症をもつ人とともに歩む ~合理的配慮とは
-
繁田雅弘: 認知症と幸せに暮らす人から学ぶこと
-
礒干 彩香:認知症を学び認知症の方々と寄り添える若者を増やす活動
-
岩本ゆり:意思決定支援~納得して決めるために~
-
山上智史:ひとりでも多くの笑顔のために! 福祉用具専門相談員の行う高齢者環境づくり
-
高橋 正:ホスピス住宅は在宅の可能性を無限大にする!
-
森下真次:メメント・モリ的な生き方の勧め
-
田中志子:認知症の方を支える地域を作る~地道に広げるまちづくり~
-
田中志子:運転免許と認知症―
-
大浦敬子:どこでもいつでもおとなの学校 〜要介護高齢者だって学びたい〜
-
頴原禎人:認知症をめぐる不確実な話
-
宮崎詩子:「認知症の「恋心」を知りたい」
-
丹野智文:「当事者から見たスコットランドと日本の認知症の人に対しての関わり方について」
-
山崎英樹:「ごく私的認知症医療史」
-
井上博文:「認知症になっても地域で生きるということ~地域ケアのデザインと実践~」
-
細谷和美:「認知症になってもハッピーに暮らせる街に」
-
釣舟晴一:演劇を通して『人としての認知症』を伝えたい
-
岡本丈義:人生の最後まで自分らしく
18件中 1〜18件を表示